Home

大阪維新の会(おおさかいしんのかい) 佐々木りえ(ささきりえ) 維新は挑戦をやめない! 次世代のための政治を! 子どもたちが夢を持てる社会へ 大阪維新の会(おおさかいしんのかい) 佐々木りえ(ささきりえ) 維新は挑戦をやめない! 次世代のための政治を! 子どもたちが夢を持てる社会へ

大阪維新の会の一員として、皆さまのご信任を賜り、これまで大阪市住之江区で市会議員として活動してまいりました。そして今、新たに国会議員として、日本全体の課題解決に取り組む責任を担わせていただくこととなりました。

今、日本は人口減少、経済停滞、社会保障費の増大といった大きな壁に直面しています。国民の皆さまの負担は増え続け、新しい挑戦を阻む規制が立ちはだかり、未来に希望を抱きにくい社会となってしまっています。だからこそ、今こそ本気で変革に取り組む時です。

子どもたちが家庭環境に左右されずに学びたいことを学び、それぞれの才能を最大限に伸ばし、地方でも力を発揮できる、努力した人がしっかりと報われる社会。そうした社会をつくることで、日本は再び力強さを取り戻し、高齢者の皆さまを安心して支えることができます。

また、国際的には「子どもの権利条約」において、子どもが家庭で育つ権利が明記されています。この権利を実現するために、すべての子どもたちが自らの可能性を伸ばせる環境を整えていくことこそ、私の使命です。

大阪から始まった改革の志を全国へ。皆さまの声を国政に届け、政策として形にしてまいります。

日本維新の会は特定の業界団体から支援を受けず、お一人お一人の市民の力を原動力として歩んでいます。立場の違うすべての人が自分らしく輝ける日本を、ともに築いていきましょう!

佐々木りえ:署名
お知らせ
大阪維新の会 ささきりえ パパとママの声を届けます! 1982年8月24日生まれ。広島県安芸高田市出身。島根大学総合理工学部を卒業した後、タレント活動を経て、維新政治塾1期生として政治の道へ。2015年に大阪市会議員選挙で初当選し、現在3期目。大阪維新の会では、広報局長、IR推進局長などを歴任し現在は総務会長を務める。「すべての子どもに学ぶチャンスを!」をスローガンに掲げ、教育・子育て支援をはじめ、大阪の未来をより良くするための政策に全力で取り組んでいる。夫と共に、養子縁組を経て小学生の二人の娘を子育て中。
大阪維新の会 ささきりえ パパとママの声を届けます!

1982年8月24日生まれ。
広島県安芸高田市出身。
島根大学総合理工学部を卒業した後、タレント活動を経て、維新政治塾1期生として政治の道へ。
2015年に大阪市会議員選挙で初当選し、現在3期目。
大阪維新の会では、広報局長、IR推進局長などを歴任し現在は総務会長を務める。
「すべての子どもに学ぶチャンスを!」をスローガンに掲げ、教育・子育て支援をはじめ、大阪の未来をより良くするための政策に全力で取り組んでいる。
夫と共に、養子縁組を経て小学生の二人の娘を子育て中。

タイトルとURLをコピーしました